名古屋・大阪・全国での、薬膳アドバイザー・中医薬膳指導員 薬膳資格講座はボヌゥールパ
Category
NEW ENTRY
薬膳
あなたの感情は、体と家族に伝染しているかもしれません
2025/07/28
実は子どもの方が深刻?今こそ見直したい、家族の不調とセルフケアの在り方
2025/07/27
「整える提案」がスルーされるのはなぜ?──響かない理由と見立て直しのヒント
2025/07/26
没頭できるエネルギー、足りていますか?
Amazonで販売していますご購入はこちらから⇒
薬膳を学んだ中医薬膳指導員と国際中医薬膳師66名が関わって開発した薬膳茶です。詳細・ご購入はこちらから⇒
睡眠に関することでやってほしいこと2点...
薬膳心理®学の開発者 薬膳心理カウンセラー®養成講師 水田小緒里です。 昨日に引き続き、 睡眠に関することで お届けしま...
あなたの便の状態、こんな感じですか??...
ココロとカラダがリセットする 薬膳心理®学の開発者 薬膳心理カウンセラー®養成講師 水田小緒里です。 便がスッキリ出...
心理学
モヤモヤの気持ちを手放しました!...
昨日は薬膳心理®学を学ぶと決めた方の 初回のコンサルでした。 すでに彼女は変化をしていて びっくりだったのですが笑 ずっ...
気は意図して動く...
健康になるためには まずは「気づき」から。 人は気づきがあると行動が変わります。 ぜひ何か一つでも行動して ...
自分を楽しませて、カラダのご機嫌とっていますか?...
毎日って、旅行に行ったり 特別な行事がなければ 普通の1日ですよね? その中で、緊急性が高いものや 期限があるタスクから ...
モヤモヤから解消されるためには?...
先日はカード練習会でした カード練習会はスキルの向上という 位置づけですが、 実はもっと深い意図があります。 なんだ、カード練習会は...
あなた自身と会話していますか?...
あなたはカラダの声を 聞いていますか? ココロの緊張が伝わって カラダがガチガチになったり、 そわそわして 落ち着...
凝り固まっていた気持ちがほぐれたら巡りがよくなりました!...
先日は東京で薬膳心理カウンセラー®の 生徒さんとお食事会してきましたよ~~ みんなで薬膳を食べて カラダが温まってきた...
モヤモヤで時間をムダにしていませんか?...
薬膳心理カウンセラーの講座で もやもやで選択をできないまま ずるずる頭の片隅に置いておき 行動ができない状態って 誰にでもあることな...
感情をリセットする涙活...
「涙活」 聞いたことありますか? 涙を意識的に流し、 ストレスも流そうという活動 のことです。 私も...
Amazonで販売しています。ご購入はこちらから⇒