名古屋・大阪・全国での、薬膳アドバイザー・中医薬膳指導員 薬膳資格講座はボヌゥールパ
Category
NEW ENTRY
薬膳
腑に落ちるカウンセリングができる人の共通点とは?
2025/07/14
実は“伝わってない”サロン提案の特徴とは?
2025/07/11
「行動してくれない…」が変わる。感情に寄り添うカウンセリングとは?
2025/07/08
【実はコレが不調の原因!?】\ 不調の“引き金”になる習慣 TOP3 /
2025/07/05
Amazonで販売していますご購入はこちらから⇒
薬膳を学んだ中医薬膳指導員と国際中医薬膳師66名が関わって開発した薬膳茶です。詳細・ご購入はこちらから⇒
虚弱体質は一生なのでしょうか・・・?...
薬膳心理®学の開発者 薬膳心理カウンセラー®養成講師 水田小緒里です。 生まれてきた時に虚弱だと その後もずっと虚弱な...
それって本当に健康ですか?...
ココロとカラダがリセットする 薬膳心理®学の開発者 薬膳心理カウンセラー®養成講師 水田小緒里です。 あなたの健康と...
お知らせ 薬膳
同じ症状や問題を繰り返していませんか?...
先日、自分では感じていない感情から カラダの不調につながるというテーマで 配信しましたが、 自分を大切にできない方が多いなか、 自分...
口内炎で舌の状態が変わった!?...
薬膳心理カウンセラー養成講座の 生徒さんからご質問がありました。 体質の舌の状態と違うんですが どう解釈したらよいのでしょうか? &...
あなたの悩んでいる症状は何年続いていますか??...
先日、薬膳心理カードの 練習会を開催しました。 まだ学んでおらず 知識もスキルもまっさらな状態の方もいて 初めて聞くこと...
症状に対してのセルフケアのポイントとは...
まずはお知らせです。 私の著書 \オトナ女子の薬膳的セルフケア大全/ こちらの電子書籍が 1月4日23時59分まで「499円」で ...
Amazonで販売しています。ご購入はこちらから⇒